■ 過去ログ [ 0003 ]
過去ログ:   ワード検索: 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
新刊のご案内 投稿者:池田ゆみる 投稿日:2020/01/30(Thu) 20:48 No.4001

まだ先の話ですが。
2月28日にアンソロジーが出版されます。
そこに参加させていただきました。

『きみが、この本、読んだなら』(さ・え・ら書房)

文:戸森しるこ、おおぎやなぎちか、
  赤羽じゅんこ、池田ゆみる

絵:吉田尚令

書影が出て、宣伝がOKになっています。
よろしくお願いいたします。

Re: 新刊のご案内 - 山本悦子   2020/01/30(Thu) 23:29 No.4002
おもしろそうですねぇ。
絶対買いますよ〜。
Re: 新刊のご案内 - 東のあきこ   2020/01/31(Fri) 07:54 No.4003
ほんとですね、それぞれのお話が楽しみです。

表紙の色、好きだなぁ。
Re: 新刊のご案内 - 森崎   2020/01/31(Fri) 17:44 No.4004
私も読んでみたいです。
ちょっと遅くなるかもですが、本屋さんに注文します。
Re: 新刊のご案内 - 池田ゆみる   2020/01/31(Fri) 22:10 No.4006
山本さん、あきこさん、森崎さん、ありがとうございます。
実は、2冊同時発売なんです。
もう一冊は、こんな表紙でこんなメンバーです。
Re: 新刊のご案内 - けい   2020/02/11(Tue) 17:44 No.4027
豪華執筆陣ですね!
楽しみです!!
箱根駅伝復路 投稿者:東のあきこ 投稿日:2020/01/03(Fri) 08:08 No.3953

おはようございます。

復路のスタートが開始されましたね。

一斉スタートの皆さんも、頑張ってください。

Re: 箱根駅伝復路 - 山本悦子   2020/01/03(Fri) 08:33 No.3954
おはようございます。
今日もいい天気ですね。よかった。
復路の山道を下っていく中継を見ると思い出すのが
数年前、雪の残る山道を下っていく選手が、すべって転んだできごと。
あれ以来、雪が降らないといいなあと思うようになりました。
Re: 箱根駅伝復路 - 東のあきこ   2020/01/03(Fri) 09:44 No.3955
ついさっき、東京国際大学を追い越した明治大学。
二人は同じ高校の陸上部だったとか。

もしかしてこれは、ももたろうKさんのご家族が勤務する高校ではなかったか。
だとしたら、大盛り上がりだったのでは。
Re: 箱根駅伝復路 - 山本悦子   2020/01/03(Fri) 10:47 No.3956
今年は区間新が多いねえ。
そして、いつも思うんだけど
兄弟率が高いのはなぜなんだろう。
Re: 箱根駅伝復路 - 東のあきこ   2020/01/03(Fri) 11:14 No.3957
兄弟で出てる選手が多いの?
昨日、双子がどうとか言っていたのは記憶していますが。

きっとやっぱり、こういうのは遺伝なんじゃないのか、と。

年末に箱根駅伝の番組やっていて、それで見たんだけどね。
箱根で走った選手が、ある日、実は養子だったと知り、自分が長距離を走っているのは、もしかしたら遺伝なのでは? と思い始めたんだそうです。
そしたら急に、実の親のことが気になりだし、それで、実の親に手紙を出したら、その返事が来て…。

封筒に入っていた写真を見てびっくり!
実のお父さんもかつて大学生の時、箱根駅伝を走り、しかも同じ区間を走っていた写真だった、と。

私が運動オンチなのは、まぎれもなく遺伝です。
Re: 箱根駅伝復路 - 山本悦子   2020/01/03(Fri) 11:50 No.3958
明子さん、箱根駅伝、豆知識ですね。
長距離、遺伝なのかあ。
わたしは、親が運動ができたかどうか全然わからないので
自分が長距離苦手なのが遺伝かどうかわかりません。
Re: 箱根駅伝復路 - 山本悦子   2020/01/03(Fri) 12:35 No.3959
ああ〜。日体大、あと少しだったのに……。
無念の繰り上げスタート。
Re: 箱根駅伝復路 - 東のあきこ   2020/01/03(Fri) 12:36 No.3960
毎年のことだけど、繰り上げスタートのシーンは辛いですね。

襷をつなげるって、大変なことなんだなぁ。
Re: 箱根駅伝復路 - 池田ゆみる   2020/01/03(Fri) 12:53 No.3961
すいません。
出掛けていました。
お昼食べながら見ています。
青学強いなあ。
Re: 箱根駅伝復路 - 池田ゆみる   2020/01/03(Fri) 13:30 No.3962
青学おめでとう!

筋肉は裏切らない。
走った距離は裏切らない。
書いた枚数は裏切らない。
Re: 箱根駅伝復路 - 山本悦子   2020/01/03(Fri) 13:37 No.3963
結局、青学かぁ……。

ふと、「ももたろうで一番長距離が速そうな人はだれだろう」と考えました。
真っ先に思いついたのは池田さんです。
Uさんは普段からトレーニングしてるらしいけど、きっと途中で足をつると思う。
あきこさんも速そうだけど、苦手なんだよね。
seino3は、「わたしは、ゴールで待ってるわね」とかいいそう。
Re: 箱根駅伝復路 - 東のあきこ   2020/01/03(Fri) 13:48 No.3964
青学、おめでとう。やっぱり速かったですね。

池田さん、「書いた枚数は裏切らない」、えらく気に入りました。
これ、ももたろうの2020年流行語大賞にノミネートです。

山本さん、私もやっぱり池田さんかな、と思います。
Uさんが途中で足をつるって、ウケた(笑)
私の場合は、運動神経が悪い、というより、神経そのものが存在しないって感じ。
そしてseinoさんは、ゴールで、崎陽軒のシュウマイを持って待っていてくれるはずです。
Re: 箱根駅伝復路 - 東のあきこ   2020/01/03(Fri) 13:58 No.3965
今年もお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

選手たちがまた明日から練習に汗を流すように、ももたろうもトコトコ走り続けましょう。
Re: 箱根駅伝復路 - 池田ゆみる   2020/01/03(Fri) 14:46 No.3966
今度「ももたろうマラソン大会」でも開催しましょうか(笑)

高校の時、校内マラソン大会に出ました。
陸上部だから速くて当たり前。
だからチンタラ後方を走っていたら、蓼内さんみたいな女子(失礼!)が二人、私を追い抜きざまに「頑張って!」と声をかけて行きました。
それが頭にカチンときちゃいまして、すぐさまその二人を追い越して、その後もプンプン怒りながら次々と追い越して、結局全学年女子中2位でした。
でも、なんだかウサギとカメのウサギの気分でした。
だから、ウッチーと競るかもよ。

ところで蓼内さん、崎陽軒はシウマイです。シュウマイではありません。
Re: 箱根駅伝復路 - 山本悦子   2020/01/03(Fri) 14:59 No.3967
池田さんのエピソード、おもしろ〜い(^_^)
性格を表してますね(笑)

seino3,シウマイ(!)持って待っててくれそう。
Uさんは、「足をつる」より「横っ腹が痛くて遅れる」の方が似合いそうだな、やっぱり。
Tさんは、「ぐふふ。わしは、走るのはイヤなのじゃ。打ちあげ会だけ参加するのじゃ」とか。
ふふ、想像するとおもしろい。
Re: 箱根駅伝復路 - 東のあきこ   2020/01/03(Fri) 15:27 No.3968
シウマイなのか! 知らなかった。
私はこちらに移り住んで、横浜近辺の方々のシウマイに対する愛をしみじみと感じます。

山本さん、Tさん、ナイスです。
で、その他の方々をいろいろ想像してみたんですがね、そのキャラから、陸上が得意なのかそうでないのか、判断がつきかねる同人が約一名。

果物フェチのK山さんは、どうなんだろう? やっぱり、得意かなぁ。
Re: 箱根駅伝復路 - 森崎   2020/01/05(Sun) 11:46 No.3969
今年は実況に参加できるかなと思っていたのですが、主人の実家のほうの用事で参加できなかった・・・。

私の母校は、ギリギリシード取れてとりあえずよかったです。
が、来年はまた復活してほしい! がんばれ、東洋。

ももたろうマラソン大会・・・私は応援部隊に回ります。
走るの苦手なので。
ポンポン持ってミニスカート・・・は無理なので、おとなしく旗振ってます。
池田さんがぶっちぎりで優勝しそうな気がします。
Uさんは、山本さんがペットボトルを差し入れたら復活するかもしれません。なんとなくですが。

書いた枚数は裏切らない・・・いいですね。
そう信じて、書くほうはあきらめずに走り続けたいです。
Re: 箱根駅伝復路 - 山本悦子   2020/01/06(Mon) 10:20 No.3970
書いた枚数は裏切らない。
そうかもしれません。
わたしは、デビューまでに7000枚原稿書いてます。
デビューしてからは、その何倍も書いてます。

池田さん、ぶっちぎり優勝説を唱えるものがまたここに一人。
わたしは、Uさんに差し入れなんてしません。
だって、わたしも走るもん(^_^)
箱根駅伝 投稿者:東のあきこ 投稿日:2020/01/02(Thu) 07:20 No.3938

おはようございます。

今年もやってきました。お天気で良かったです。

Re: 箱根駅伝 - 池田ゆみる   2020/01/02(Thu) 10:11 No.3939
おはようございます。
暑くもなく、そう寒くもなく、まずまずのコンディションですね。

夫ドッコイが私の自転車に乗っていってしまったので、家で応援します。
仲のいい読売新聞の記者が沿道に住んでいるので、いっしょに応援するんだそうです。

しかし、長距離走って、先頭の方が誰かを追うより楽に走れるような気がするんですね。
ただ、余裕があるときは人に付いていって、あとで抜かしてやろうと虎視眈々、という場合も。
けっこう長距離好きでした。
Re: 箱根駅伝 - 山本悦子   2020/01/02(Thu) 10:11 No.3940
年賀状を書きながら見てました。

2区の相澤くん、すごい。
Re: 箱根駅伝 - 東のあきこ   2020/01/02(Thu) 10:16 No.3941
池田さんの夫ドッコイさん、自転車に乗っていっちゃったんですね。
ぼちぼちそちらに近づいてきましたね。

1区は予想外の展開になりましたが、気がつくと青学がトップ。
個人的には、今年は26年ぶりに出場が叶った筑波を応援しているのですが、さすが強豪校は違いますね。
Re: 箱根駅伝 - 池田ゆみる   2020/01/02(Thu) 10:17 No.3942
青学の一年生、頑張りましたね。
Re: 箱根駅伝 - 池田ゆみる   2020/01/02(Thu) 10:31 No.3944
今、先頭を走っているあたりで、応援していると思います。

ヘリの音も聞こえています。
Re: 箱根駅伝 - 東のあきこ   2020/01/02(Thu) 10:38 No.3945
おお! 
思わず沿道に目を走らせましたが、無理よね。
夫ドッコイさんのお顔、知りません。
Re: 箱根駅伝 - 東のあきこ   2020/01/02(Thu) 10:50 No.3946
駒沢大の田澤君、青森県出身とは!

興奮しちゃうなぁ。
Re: 箱根駅伝 - 池田ゆみる   2020/01/02(Thu) 11:08 No.3947
駒澤大、田澤くんの出身、青森山田高校ってサッカーとか、やたら運動系部活が強いところよね。
Re: 箱根駅伝 - 東のあきこ   2020/01/02(Thu) 11:16 No.3948
そーなんですよ。
まあ、そのほとんどが県外からの生徒なんですが、この田澤君は県内出身というので、なんかうれしい。
サッカー日本代表の柴崎岳も、県内の野辺地町という、私の故郷のすぐそばの出身なんです。

今、高校サッカーも始まっていますが、そっちの結果も楽しみです。
Re: 箱根駅伝 - 池田ゆみる   2020/01/02(Thu) 11:38 No.3949
娘1夫婦&孫も、そうと知らずに、夫ドッコイの近くで応援していたようです。
Re: 箱根駅伝 - 山本悦子   2020/01/02(Thu) 11:51 No.3950
あ〜、東京国際が……。
Re: 箱根駅伝 - 東のあきこ   2020/01/02(Thu) 12:24 No.3951
やっぱり沿道付近に住んでいる方は、応援に行っちゃいますよねぇ。

小田原まできましたね。小田原と言えばかまぼこ。
今年はかまぼこ、買わなかったなぁ。

青学、やっぱり強いですねぇ。
Re: 箱根駅伝 - 東のあきこ   2020/01/02(Thu) 13:54 No.3952
とりあえず往路、終了。

山のぼりをもう少し真剣に見たらよかったな、と反省。

それでは明日もまた参戦させていただくつもりです。毎年、しつこくて、ごめんなさい。
あけましておめでとう 投稿者:山本悦子 投稿日:2020/01/01(Wed) 00:40 No.3933

あけましておめでとうございます。
今年が、ももたろうにとって
飛躍の年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Re: あけましておめでとう - けい   2020/01/01(Wed) 08:31 No.3934
あけましておめでとうございます。
よい年となりますように。
Re: あけましておめでとう - 池田ゆみる   2020/01/01(Wed) 15:36 No.3935
あけましておめでとうございます。
おだやかな良い年になりますように。

うちのお雑煮です。
すまし仕立てで、角餅、大根、里芋、小松菜、なると、ゆずの皮です。
Re: あけましておめでとう - 東のあきこ   2020/01/02(Thu) 07:18 No.3937
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年のお雑煮は、前から一度やってみたかった、香川風のものにチャレンジしてみました。
味噌味にあんこ入りのお餅を入れたものです。
想像以上に美味しかったです。
Re: あけましておめでとう - 山本悦子   2020/01/02(Thu) 10:19 No.3943
うちは、薄口醤油仕立てで、具は白菜のみ。
お餅は、角餅です。
よく愛知は、お雑煮もあんこ入りとか言われるんですけど
それは、ぜんざいです。
知多半島の野間という地域では
お雑煮にお餅を入れないところがあるそうです。
平治の乱で敗れた源義朝が、お正月に家臣の妻の実家のある野間の長田家に逃げたものの討たれてしまい、お正月らしいこともできなかったことを偲んで、餅は入れないそうです。
がっこうかっぱのおひっこし 投稿者:山本悦子 投稿日:2019/12/11(Wed) 18:22 No.3902

12月17日、童心社より「がっこうかっぱのおひっこし」が出版されます。
2011年に課題図書になった「がっこうかっぱのイケノオイ」の続編です。
どうぞよろしくお願いします。

Re: がっこうかっぱのおひっこし - けい   2019/12/12(Thu) 06:50 No.3905
おお、「がっこうかっぱのイケノオイ」、
わりと最近、ふと気になって再読したところです。
虫の知らせ!?
Re: がっこうかっぱのおひっこし - 山本悦子   2019/12/12(Thu) 08:33 No.3907
知ってます!
イケノオイのこと、ツイッターに上げてくださってましたよね。
虫の知らせ(笑)です!
Re: がっこうかっぱのおひっこし - 東のあきこ   2019/12/13(Fri) 18:36 No.3910
イケノオイにまた会えるんですね。楽しみ!

この表紙、水の中の感じがよく出ていて、いいなぁ。
好きな色だぁ。

子どもたちにウケますね、きっと。
Re: がっこうかっぱのおひっこし - 東のあきこ   2019/12/25(Wed) 16:16 No.3926
今日、紀伊国屋書店で買ってきました!

楽しいお話でした。イケノオイから、数年たっているんだなって、わかりました。

イケノオイと二冊セットにして、孫にプレゼントするつもりです。まだ一歳三ヶ月だけど、早いとこ字を教え込むつもりだから 、そうね、あと四年くらいしたらその日がくるでしょう。楽しみだなぁ。
Re: がっこうかっぱのおひっこし - 山本悦子   2019/12/26(Thu) 12:00 No.3927
あきこさん、ありがとうございます。

あのお話に出てくるなこちゃんは、りくくんの妹です。
書いてないけど(笑)
りく、かこ、なこの兄妹なんです。

何年かして、お孫さんが読んでくれるといいなあ。
Re: がっこうかっぱのおひっこし - 森崎   2019/12/29(Sun) 10:22 No.3929
先日、郡山のジュンク堂に行ったときに探したのですが、なかったです。残念。年明けに近所のおばちゃんのところで注文します。

代わりにといってはなんですが、「2年2組のたからばこ」を甥っ子へのプレゼント用に買いました。
もう一人の甥っ子用には蓼内さんの「右手にミミズク」を
友達の子用には池田さんの「川の向こうの図書館」をプレゼント用に。
姪っ子はまだ小さいので五味さんの絵本にしましたが、来年はももたろうの誰かが絵本をだして、プレゼントできたらいいな。
そして、来年は自分の本をプレゼントできるよう、頑張ります。(もうすぐ来年なので、思い切って言ってみました)
Re: がっこうかっぱのおひっこし - 山本悦子   2019/12/29(Sun) 23:24 No.3931
ももたろう文庫(?)の売り上げに貢献してくださってありがとうございます。
絵本ね! がんばります。
というか、森崎さん、出しなさい!
埼玉県の推奨図書に 投稿者:けい 投稿日:2019/12/12(Thu) 06:44 No.3904

お知らせが遅くなりましたが、令和元年度(うちの市では、今年はあくまでも平成31年度なんだけどな)の埼玉県推奨図書のリストに、山本悦子さんの『二年二組のたからばこ』が選ばれていました。
このリストの特徴は、「県民がえらんだ」とついているところです。
最終的に決定するのは県民の投票というわけではないのだけれど、候補となる本を推薦することができるのです。
リストは、お家マークからどうぞ。
一冊一冊の紹介のためのポップも用意されているようです。

Re: 埼玉県の推奨図書に - 山本悦子   2019/12/12(Thu) 08:31 No.3906
けいさん、お知らせありがとうございます。
そうだったんですね。
前に「先生、しゅくだいわすれました」も選んでいただいてました。埼玉の皆様、ありがとうございます。
個人的に今年一番は 投稿者:森崎 投稿日:2019/12/09(Mon) 09:59 No.3898

こんにちは、森崎です。
もう師走ですね〜。
この時期になると、なんとなく「今年読んで面白かった本ベストテン」とか考えてみたりするんですけど。
とりあえず、今のところのベスト1は
稲垣栄洋さんの『敗者の生命史38億年』です。
タイトル通り地球の生命の進化の歴史を書いた本なんですが、
表現が意外に文学的だったり、そこはかとなくユニークだったりして、読んでいて楽しく、かつ、知識が得られるという素敵な本でした。
特にお気に入りのフレーズは、
「すべてはシアノバクテリアのせいである」
です。
なんでも、鉄はかつて海に溶けていたのを、シアノバクテリアが光合成をして、いらなくなった酸素を吐き出したことで、酸化鉄となって沈み、それが地殻変動で陸地にあらわれ、人類はそれを掘り出して農具や武器を作るようになり・・・だから、戦争が起こるのも「すべてはシアノバクテリアのせい」なのだとか。
そうか、私の創作が進まずに悩んでいるのも、シアノバクテリアのせいなんだ(笑)。

まだ一か月弱あるので、もっと面白い本に出会えるかもしれませんが、今のところのベスト1ということで。

皆様の今年一番はなんでしょう?

Re: 個人的に今年一番は - 山本悦子   2019/12/09(Mon) 22:57 No.3899
すごいな、森崎さん。
思考が計り知れない。
こういうのも読んでるのか。
私も今年の1番、考えてみます。
高楼方子さんの講演会 投稿者:けい 投稿日:2019/11/12(Tue) 06:42 No.3879

先月の富安陽子さんに続いて、今月は高楼方子さんの講演会に行ってきました。
「作品通りの方だよ」と聞いて、つんつく先生が「オっホン」とか言って話し出しそうな気がしていたのですが、登壇された高楼さんはそんなことはなく、絵本や童話よりも長編の世界の雰囲気でした。
が、お話が進むにつれ、そこここにつんつく先生が!
でも、基本は、まあちゃんなんだなぁ(『まあちゃんのながいかみ』)と、楽しく、含蓄のあるお話を聞かせていただきました。
講演のなかで、今の季節にはぜひ『十一月の扉』を読んでほしいとおっしゃっていました。
私が、たかどのさんの作品でこの季節に一番に思い出すのは、『おそうじむすめリリーのクリスマス』です。
『十一月の扉』も再読しなくては。

Re: 高楼方子さんの講演会 - 山本悦子   2019/11/12(Tue) 18:49 No.3880
けいさんは、本当に勉強家だなあ。
富安さんの講演会は行ったことがあるのですが
高楼さんの講演会は聞いたことがないです。
また、今度会ったときに、いっぱい教えてくださいね。
Re: 高楼方子さんの講演会 - けい   2019/11/14(Thu) 06:02 No.3881
いえいえ、好きな作家さんのお話を聞きたいだけの、単なるミーハーです(^^;;
今、空に翼広げて 投稿者:山本悦子 投稿日:2019/10/12(Sat) 08:32 No.3844

新刊の案内です。
「今、空に翼広げて」が、10月18日、講談社より発売されます。
「ももたろう」に掲載していた物を
大幅に修正したものです。
気分よく書いてたら、長編になってました。
皆様、よかったら読んでください。

Re: 今、空に翼広げて - 山本悦子   2019/10/12(Sat) 09:05 No.3845
こんなに厚いです。
Re: 今、空に翼広げて - けい   2019/10/13(Sun) 06:14 No.3846
おお!
『ももたろう』には最後までは掲載されていないとはいえ、この厚みですか!
厚みの半分くらいは加筆部分でしょうか。
これまでの作品とは雰囲気の違う表紙も含め、書店で手に取るのが楽しみです。
Re: 今、空に翼広げて - 山本悦子   2019/10/13(Sun) 08:39 No.3847
けいさん、書き込み、ありがとうございます。
確かに今までの本とは、
表紙絵の雰囲気も違いますよね。
くまおり純さん、美しい絵を描かれる方です。
Re: 今、空に翼広げて - 東のあきこ   2019/10/19(Sat) 22:31 No.3851
山本さん、新刊発行、おめでとうございます。

きれいな色の表紙ですね。あったかい感じがします。

そしてこの厚みは、すごい。
一般書でも、そうそうないですよね。
読みはじめてから、読み終わるまで、子どもたちはこの本の中で、長い長い旅をすることでしょうね。

ずっと連載していたから、なんだか親心みたいな気持ちになっています。
Re: 今、空に翼広げて - 山本悦子   2019/10/20(Sun) 16:13 No.3852
ありがとうございます。
イラストも素敵ですが
装丁も素敵なんです。

すごく幸せな気持ちです。
Re: 今、空に翼広げて - 山本悦子   2019/10/26(Sat) 16:13 No.3866
名古屋のらくだ書店本店さんで
こんなふうに並べてくださっています。
ありがとうございます。
『きつねの時間』! 投稿者:けい 投稿日:2019/08/27(Tue) 11:17 No.3806

蓼内明子さんの新刊、書影が出ましたね。
色味がとてもすてきです。
おうちマークから、フレーベル館のページにリンク張りました。
9月発売とのこと。
楽しみです。

Re: 『きつねの時間』! - 山本悦子   2019/08/27(Tue) 16:43 No.3807
ももたろう46号に掲載された作品ですね。
あのときは「きつね色にかわるまで」というタイトルでした。
発売が楽しみですね。
Re: 『きつねの時間』! - 山本悦子   2019/08/27(Tue) 16:51 No.3808
ついでにお知らせします。
わたしの「犬がすきなぼくとおじさんとシロ」も
岩崎書店より9月発売です。
Re: 『きつねの時間』! - けい   2019/08/27(Tue) 23:47 No.3809
『犬がすきなぼくとおじさんとシロ』もですね。
こちらも楽しみです!
Re: 『きつねの時間』! - 東のあきこ   2019/08/28(Wed) 22:17 No.3810
けいさん、山本さん、ご紹介ありがとうございます!

大野八生さんの表紙、かわいくてとっても気に入っています。
Re: 『きつねの時間』! - 東のあきこ   2019/08/28(Wed) 22:21 No.3811
『犬がすきなほくとおじさんとシロ』良いお話ですよね。

飛ぶ教室に掲載されたものより長くなっているのでしょうか。楽しみです。

いよいよ読書の秋の到来ですね。たくさんの皆さんに読んでいただけますよーに。
Re: 『きつねの時間』! - 森崎   2019/09/10(Tue) 18:04 No.3822
『きつねの時間』わくわくする表紙ですね。
でも、私は、赤いのを、ぱっと見で「いちご?」と、思ってしまいました。すみません。
どう考えてもトマトですよね。←なぜすぐ気づかないんだ、私。
私は、クックパッドで見つけたレシピでインド風のを作ってみましたが、なかなか難しい……。
主人公の作ったカレーをぜひ食べてみたいと思いながら、ももたろうを読んでいました。
本、買って読んだら、また挑戦してみようかな。でも、家、父が辛いの苦手なんですよねえ・・・。
辛すぎなくておいしくていいレシピがありましたら、ぜひ教えてください。
なんだったら続編で(笑)。

『犬がすきなぼくとおじさんとシロ』の表紙もさわやかで素敵ですね。
やっぱり犬には青空がよく似合います。

どちらの本も楽しみにしています〜♪
Re: 『きつねの時間』! - けい   2019/09/10(Tue) 18:34 No.3823
ネットの本屋さんの情報では、『きつねの時間』が9月9日(きのうだ!)、『犬がすきなぼくとおじさんとシロ』は9月13日(今週だ!!)が発売日ですね。
リアル本屋さんチェックに行ってきますね〜
Re: 『きつねの時間』! - 東のあきこ   2019/09/12(Thu) 18:42 No.3825
久我さん、私が作るインドカレーはあまり辛くありませんよ。スパイスは効いていますが。

思うんですが、市販のカレールーのカレーより、油分が少ないから、ヘルシーなんじゃないかなぁ、と。
煮込む時間も少ないし。

でも、好き嫌いがありそうなので、めだか館勉強会の時は、作らなかったんですよ。
Re: 『きつねの時間』! - 森崎   2019/10/21(Mon) 16:08 No.3857
今日、図書館(おらが町にもようやくできた)へ行ったら、
山本さんの『犬がすきなぼくとおじさんとシロ』が新刊の棚にありました。
嬉しかったので、ご報告です。

ちなみに、以前、個人的に気になっていつもの本屋で注文して購入した
『敗者の歴史38億年』も図書館に入っていて・・・ええっ、入るなら待ったのに! って思ったのですが、
もしかしたら、本屋のおばちゃんが、自分のところで注文したよって本を紹介しているのかも。

と、思ったので、これからもおばちゃんのところで買おう。

あっ、蓼内さんの本も宣伝しておきました〜。実るといいのですが。(ダメだったらすみません)
Re: 『きつねの時間』! - 山本悦子   2019/10/21(Mon) 20:08 No.3859
森崎さん、ご報告ありがとうございます。
そうか「シロ」は、福島まで行ったのね。
次は、「翼」に飛んでいってほしい!
Re: 『きつねの時間』! - 東のあきこ   2019/10/21(Mon) 23:56 No.3861
森崎さん、宣伝いただきありがとうございます!
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

- Joyful Note -