オンライン古書店オープン
コロナ禍の中、こっそりオンライン古書店をオープンしました。覗いていただけると有難いと思います。
Wish of Books と名付けました。
http://wishbooks.org です。
宜しくお願い致します。
古書店オープンおめでとう!灯台守様
古書店オープン、おめでとうございます!
さっそくのぞかせていただきました。
さすが、センスのいい美しいHPです。
矢口高雄さんの特集からなんですね。
わたし的には「日いずる処の天子」が気になります。山本悦子
2021/02/16(Tue) 17:44 No.5934
おめでとうございます!おめでとうございます!
世の中がこの特別なときの、スタート。頑張ってくださいね。
写真がおしやれですね。
古い本の香りがしてきそうです。
漫画もあるんですね。
私は最近、この前山本さんも言っていた陸奥A子が読みたい気持ちになっています。東のあきこ
2021/02/16(Tue) 19:42 No.5935
古書店オープンおめでとう!オープン、おめでとうございます!
わくわくしてくるページですね。
まずは、ブックマークさせていただきました。
また、うかがいますね。けい
2021/02/17(Wed) 06:17 No.5937
コメント感謝!!皆さま、コメントありがとうございます。
山本さん>
実は、文庫版もあるのですが、コミックス版と文庫版では収録作品に差があります。本編は同一ですが、文庫版は続編の短編が収録されています。じゃあ、コミックス版はダメかというとさにあらず、「あらら打ち明け話」という裏話が収録されています。
東のあきこさん>
陸奥A子さんて、懐かしい。最近の人は知らないでしょうね。まさに少女マンガ全盛期の方ですね。
けいさん>
今は、矢口高雄さん特集ですが、次はファンタジーかSF特集の第一弾を持ってくる予定です。宜しくお願い致します。オープンおめでとうございます古書店オープンおめでとうございます。
さっそくHP見せていただきました。
坂田靖子さんのビーストテール! 懐かしい・・・持ってました。
引っ越し等で残念ながら手放してしまったのですが・・・。
他にも気になる本があるので、そのうち注文するかもしれません。
その時はよろしくお願いします。森崎
2021/02/17(Wed) 12:56 No.5939
おめでとうございます!オンライン古書店オープン、おめでとうございます!
さっそく注文させていただきました。
届くのを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。池田ゆみる
2021/02/17(Wed) 20:38 No.5940
重ねて、御礼申し上げます。コメント、本当にありがとうございます。
森崎さん>
ビーストテイルは、色んな意味で思い出深い本です。かなりの時間をかけて、末吉さんとビーストテイル&坂田靖子さん論を語った記憶があります。ぞくぞく村って、最初のきっかけは坂田さんのマンガだったって知ってました?
池田さん>
早速のご注文ありがとうございます。明日には梱包して発送します。是非感想を聞かせてくださいね。Re: オンライン古書店>ぞくぞく村って、最初のきっかけは坂田さんのマンガだったって知ってました?
知りませんでした!
そうなの?
>次はファンタジーかSF特集の第一弾を持ってくる予定です。
もしかして「ポーの一族」とか?
楽しみです!山本悦子
2021/02/17(Wed) 23:01 No.5942
Re: ビーストテイル!『ビーストテイル』!
ブログ拝読しました。
大好きなんです、この本。
冒頭の「おきさきさまはオーガーでした」の一文。
もう、最高!
こういうテイストのお話も書きたいです。
ファンタジーもSFも楽しみです。けい
2021/02/18(Thu) 11:07 No.5943
再三のコメント感謝!けいさん>
いいですよね。読む人によって好きな話が変わります。
池田さん>
配送処理をした息子が、送付指定した名前でなく御本名の方で
送付した様です。ご容赦ください。申し訳ありません。灯台守
2021/02/18(Thu) 17:32 No.5944
オンライン古書店オープン灯台守さん
さっそくお手配ありがとうございます。
配送先名は入力ミスです。
本名でけっこうですので、今後ともよろしくお願いいたします。池田ゆみる
2021/02/18(Thu) 21:33 No.5945