ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
復路
おはようございます。昨夜も地震がありましたね。
現地の人たちは、ぐっすり眠ることもできないでしょうね。

さて、二日目です。
今日は雨が降ってなくてよかった。
user.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 08:35 No.6153 [返信]
Re: 復路
失礼しました、山本さんの投稿に気がつかなかった。

小田原ですね。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 09:02 No.6155
Re: 復路
一斉スタート組だったから実際の順位はわからないけど、法政、いい感じなんじゃないですか?

池田さんは、直接応援に行ったほうが良いのでは?
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 09:10 No.6156
Re: 復路
東京農大の服部さん、懐かしい❗️ 私が陸上部だったころの有名な人だ。瀬古なんかはひとつ下で、インターハイの時、他校だったけど応援してあげたよ。

法政いいね。
沿道で応援したいけど、今、股関節を痛めてリハビリ中で、ちょっと行けないです。
user_com.png 池田ゆみる time.png 2024/01/03(Wed) 09:32 No.6157
Re: 復路
蓼内さん、昨日の羽田の火災も驚いたね。
私もこんな光景は初めて見ました。
火災の中、お客さんをしっかり避難させたCAさん、りっぱだね。

池田さん、瀬古さんを知ってるんですね。すごいなあ。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 09:50 No.6158
Re: 復路
瀬古さんを「応援してあげた」って、すごいな池田さん。
そうか、股関節の調子が悪いんですもんね。どうかどうか、お大事になさってください。

飛行機がぶつかったショックの中、みんな慌てて降りたんだろうね。間に合って良かった。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 09:55 No.6159
Re: 復路
沿道に応援しに行った婿さんとふたりの孫が、藤沢橋のあたりで一瞬テレビに映りました✨
user_com.png 池田ゆみる time.png 2024/01/03(Wed) 11:07 No.6161
Re: 復路
えっ、そうなの?
頭に名札でもつけといてよ~😄

中央大、つらいねえ。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 11:17 No.6162
Re: 復路
あ~。山梨学園、残念😭
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 11:26 No.6163
Re: 復路
ハッ、いけない。
テレビの音を小さくして、創作していたらちょっといろいろ見過ごしてしまった。(そのかわり、書いている話がちょっと良い方向に進みかけて、気を良くしています)

池田さんちのお婿さんとお孫さん、見たかった。っても、見てもわかんないけどね。

中央大、つらいって、もしかして襷が繋がらなかったのかな。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 11:28 No.6164
Re: 復路
そうだよ。
後数秒足りなかった(T_T)
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 11:49 No.6166
Re: 復路
うわー、泣ける。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 11:53 No.6167
Re: 復路
あ、ちがう。あのときの中央大学は、一気に何校にも抜かれてシードからはずれたの。
たすきが繋がらなかったのは、山梨学園。

でも、さっき新たに3校繋がらなかった😭
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 12:49 No.6168
Re: 復路
よし、お昼ご飯も昼寝も終えて、大手町のゴールに向けて集中します。おお、都内の沿道の人が多い!
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 13:07 No.6169
Re: 復路
青学、新記録かあ。
やっぱりすごいねえ。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 13:32 No.6170
Re: 復路
うん、圧巻だったね、青学。

法政も6位、おめでとうございます!
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 13:39 No.6171
Re: 復路
今年も箱根駅伝、楽しませてもらいました。
見てたら、なんか、走りたくなってきた。 
走りませんけど。

あきこさん、ゆみるさん、今年もお付き合いありがとうございました。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/03(Wed) 13:47 No.6172
Re: 復路
山本さん、池田さん、こちらこそありがとうございました。

私も毎朝、7時半ごろ、息子の家に行くため外に出たとき、なぜだか(走りたいな)って思うんですよ。で、走ります、二十秒くらい。笑
ちゃんちゃらおかしくて笑えるけど、この(走りたいな)っていう気持ちは、もしかして箱根駅伝からきているのかもしれません。

今年もお疲れさまでした!
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 14:02 No.6173
羽田、驚きました
なんという新年でしょう。
あんなに燃えている飛行機を見たのは、初めてです。地震の時同様、しばらくテレビの前でボーッとしていました。

それでも、復路はスタートしたようです。
城西大の選手は、故郷のことを想いながら走っているんでしょうね。
user.png 東のあきこ time.png 2024/01/03(Wed) 08:39 No.6154 [返信]
地震、驚きました
昨日の地震、本当に驚きましたね。
皆様は大丈夫だったでしょうか?
こちらも震度4ほど揺れたらしいのですが、ちょうど外に出ていたのでそれほどの揺れは感じませんでした。

被災された方々のことを思うと、心が痛みます。
どうしていつも、大きな地震は寒い時期なんでしょう。

それでも、箱根駅伝はスタートしたようです。
user.png 東のあきこ time.png 2024/01/02(Tue) 09:00 No.6138 [返信]
Re: 地震、驚きました
昨日の地震、親族みんなでリビングにいるときで、一斉に全員のスマホが鳴って驚きました。
チビ助たちはみんなテーブルの下にもぐらせましたが、さすがに大人はもぐる場所がなく、大きな揺れにならなくて助かりました。
駅伝、どうなるんだろうと心配しましたが、始まりましたね。被災地出身の選手がいないといいですね。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/02(Tue) 09:47 No.6139
Re: 地震、驚きました
池田さん、マリノスの社長だったご友人、今は富山とは。そういう方はあちこちからお声がかかるってことなんですねぇ。

しかし余震の回数がすごいですね。うちの学童の一年生の子も、ちょうど今、石川のおばあちゃんちに行っているんだけど、怖がっているんだろうなぁと心が痛いです。

いつの間にか、青学が駒沢と並んでますね。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/02(Tue) 10:46 No.6141
Re: 地震、驚きました
そうか、今年は関東学連の参加はないのか。残念。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/02(Tue) 12:08 No.6142
Re: 地震、驚きました
雨の箱根駅伝は、初めて見る気がします。
体が冷えないといいな。

今、近所の神社にお参りしてきました。
結構混んでいました。
歩いて行ったのだけど、いいお天気で心地よかったです。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/02(Tue) 12:13 No.6143
Re: 地震、驚きました
箱根の雨、少し弱くなってきたかな。こちらもやっと青空が見えてきたところです。

山を走る選手にはいろんなニックネームがつくんですね。これまでは『山の神』しか知らなかったけど、城西大は『山の妖精』、早稲田は『山の名探偵』。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/02(Tue) 13:17 No.6145
Re: 地震、驚きました
山の名探偵は、どんな謎を解くんでしょうかね。
めがねかけてて、コナンくんに似てるから?

青学、往路ゴールしましたね。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/02(Tue) 13:22 No.6146
Re: 地震、驚きました
メガネっていうのもあるし、コナンと同じく名字が『工藤』だかららしいよ。

法政もシード権内の9位でゴールしましたね。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/02(Tue) 13:32 No.6147
Re: 地震、驚きました
山の名探偵、めがねかけてるだけじゃなくて、名字が工藤くんなんだ。なるほど。わかりやすい。
大東文化大学、満面の笑顔でゴール😄😄
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/02(Tue) 13:34 No.6148
Re: 地震、驚きました
今年ってなんで、関東学連、いないの?
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/02(Tue) 13:38 No.6149
Re: 地震、驚きました
記念の大会なので、関東だけでなく出場枠を全国に拡大して、選抜はなしにしたんですね。でも結局、日頃箱根駅伝を目指している関東勢ばかりでした。
user_com.png 池田ゆみる time.png 2024/01/02(Tue) 13:52 No.6150
Re: 地震、驚きました
そういうことなのかあ。
出てる大学がいつもと変わらなかったから気づかなかった。
user_com.png 山本悦子 time.png 2024/01/02(Tue) 13:56 No.6151
Re: 地震、驚きました
え、出場枠が全国に広がっていただなんて知らなかった。

いつも池田さん、母校の応援ができていいなぁってうらやましかったけど、結局、全国に広がっても無理だったのか。

箱根の山も高いけど、箱根駅伝の壁も高いんですね。ではでは、また明日。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/02(Tue) 14:10 No.6152
謹賀新年
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
user.png 山本悦子 time.png 2024/01/01(Mon) 00:05 No.6135 [返信]
Re: 謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨日はあいにくの雨だったので、今日はお正月なんだけど、朝から洗濯機をグルングルン回しています。
年々、お正月の過ごし方が、平日と変わらなくなってきました。

よし、ではまた書きますか…。
user_com.png 東のあきこ time.png 2024/01/01(Mon) 10:58 No.6136
Re: 謹賀新年
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年末体調を崩し、何一つ片付かないままの年越しでした。
今年のなによりの課題は、健康&体力作りです。
目標はいろいろあるけれど、なにをするにも体力がないと、努力も続きません💧
がんばります。
user_com.png けい time.png 2024/01/01(Mon) 18:26 No.6137
わたしに続く道
6128ももたろうに連載していた「わたしは、リイマ」が
「わたしに続く道」として
金の星社から出版されました。
ももたろうでは第一章の日本編しか載せていませんが
第二章ケニア編があります。
お読みいただけたらうれしいです。

user.png 山本悦子 time.png 2023/11/27(Mon) 14:47 No.6128 [返信]
Re: わたしに続く道
山本さん、「わたしに続く道」出版おめでとうございます!

「わたしは、リイマ」を読ませていただいていたとき、自分が想像していたリイマより、この表紙のリイマは大人びてキリッとしてかっこいいです。

おばあちゃんに誘われて旅立つケニア編、どうなるのかなぁ。ワクワク。
user_com.png 東のあきこ time.png 2023/11/27(Mon) 14:56 No.6129
Re: わたしに続く道
「わたしに続く道」出版おめでとうございます!
リイマ、かっこいい!
ケニア編が気になってしかたありません。
今朝駅ビルに本を探しにいったら、書店がなくなっていました…。
user_com.png 北川 time.png 2023/11/29(Wed) 16:54 No.6130
Re: わたしに続く道
あきこさん、北川さん、ありがとうございます。
ケニア編、どっぷりケニアに浸かってください!

北川さん、こちらもどんどん書店がなくなっていきます。
困るよねえ。 
user_com.png 山本悦子 time.png 2023/12/01(Fri) 13:08 No.6131
Re: わたしに続く道
お久しぶりになります。アマゾンでぽちりました。
ケニア編、堪能しました。おばあちゃんにも、ダディにも語られて
いない人生があることがわかります。

先日、ほぼ日の糸井重里さんと伊集院光さんの対談で
「全部、伏線回収して何が面白いのか」と言っていたのとかぶりました。
読者が想像できる余地があってこそ、楽しめるところもあるのですよね。

語りつくせない濃い題材のお話の魅力がたっぷりでした。
ちょうど届いた鬼ヶ島でも、連載終了ですね。
お疲れさまでした。
user_com.png 灯台守 time.png 2023/12/12(Tue) 19:53 No.6133
Re: わたしに続く道
灯台守様
お読みいただき、ありがとうございます。
ケニア編、頑張りました~。
そうなんです。
おばあちゃんで一本。
ダディとマミーで一本、
マミーとしんちゃんで一本書けそうなくらい
「書いていない部分」があります。
どこを切り取るかが、作家の裁量ですね。

鬼ヶ島の「アリゲーターガーは、月を見る」も終了しました。
名古屋城のアリゲーターガー、最近はあまり大さわぎしていないです。
一匹だけなら繁殖はしないのだし
このまま静かにいさせてあげて欲しいです。
user_com.png 山本悦子 time.png 2023/12/13(Wed) 11:46 No.6134
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -