ももたろう61号
Re: ももたろう61号
北川佳奈
2024/10/10(Thu) 17:52 No.6187
秋の空の色のようで、気もちまですーっとしますね!


バッタマンション
Re: バッタマンション
東のあきこ
2024/09/23(Mon) 18:19 No.6183
バッタマンション、出版おめでとうございます。
素敵な表紙ですねぇ。素敵な色。
本屋さんで見かけたら、絶対、手にとってしまうなぁ。
素敵な表紙ですねぇ。素敵な色。
本屋さんで見かけたら、絶対、手にとってしまうなぁ。


Re: バッタマンション
北川佳奈
2024/09/24(Tue) 13:42 No.6184
ありがとうございます!ようやく「ももたろう」から本にできて、ホッとしています。
虫たちの絵がとにかく愛らしくて、虫がにがてな方でも手に取りやすい?と思います。どうぞよろしくお願いします。
虫たちの絵がとにかく愛らしくて、虫がにがてな方でも手に取りやすい?と思います。どうぞよろしくお願いします。


Re: バッタマンション
けい
2024/09/24(Tue) 19:26 No.6185
おしゃれで、ちょっと懐かしい雰囲気もある、すてきな表紙ですね。
お目にかかるのが楽しみです。
お目にかかるのが楽しみです。


ももたろう60号
Re: ももたろう60号
東のあきこ
2024/06/16(Sun) 09:49 No.6176
すみません、つっこむのが遅くなりました。
3歳から? なんでやねん!
こんな感じでよろしいでしょうか。
ももたろうのおかげで、私もあきらめずに書き続けられました。
3歳から? なんでやねん!
こんな感じでよろしいでしょうか。
ももたろうのおかげで、私もあきらめずに書き続けられました。


Re: ももたろう60号
山本悦子
2024/07/11(Thu) 15:13 No.6181
つっこんで下さって、ありがとうございます(笑)
明日は合評会ですね。
61号の作品作りにはげみましょう。
明日は合評会ですね。
61号の作品作りにはげみましょう。


命と書いて一度は叩かれる
年を取りまして、見え方も変化し、末吉暁子先生方のことを思い出します。
「命」と書いて「人は一度は叩かれる」と分解するそうですが。
叩かれてた頃が花で、年を取ってくると怒られることも少なくなって来ました……。
最近はゲーム制作からは引退しました。なぜかといいますと、ゲームから「心」が感じられなくなってきたからです。大好きだったSEGAも「サクラ大戦」の頃のようには行かず、クリエイターも時代なのか変わってきました。ユーザーの気持ちを考えるよりも売り上げやランキングが目立つようになってきました。
あとは25~30年(?)ほどの労働時間を、後進の育成や作品制作に費やすことができればと思っています。
今では、村上勉先生の絵の良さも分かってきました。
時代とはいえ、売り上げやランキングに表紙を合わせてもいいのでしょうか。と、問いかけたり。本質ってあるのではないでしょうか。
武士は食わねど高楊枝で、商業ではなく趣味なのですから、自分は本質を追っていきたいと思っています。
ではでは。皆様、お元気で。
「命」と書いて「人は一度は叩かれる」と分解するそうですが。
叩かれてた頃が花で、年を取ってくると怒られることも少なくなって来ました……。
最近はゲーム制作からは引退しました。なぜかといいますと、ゲームから「心」が感じられなくなってきたからです。大好きだったSEGAも「サクラ大戦」の頃のようには行かず、クリエイターも時代なのか変わってきました。ユーザーの気持ちを考えるよりも売り上げやランキングが目立つようになってきました。
あとは25~30年(?)ほどの労働時間を、後進の育成や作品制作に費やすことができればと思っています。
今では、村上勉先生の絵の良さも分かってきました。
時代とはいえ、売り上げやランキングに表紙を合わせてもいいのでしょうか。と、問いかけたり。本質ってあるのではないでしょうか。
武士は食わねど高楊枝で、商業ではなく趣味なのですから、自分は本質を追っていきたいと思っています。
ではでは。皆様、お元気で。
しょうがっこうが、きらいです!
Re:
川上
2024/07/08(Mon) 04:06 No.6179
おおめでとうございます(⌒∇⌒)

